ダイワ

ベイトリール

ヘビキャロで使いたいダイワのスティーズA2TW!

シマノのハイエンドリールといえばアンタレスシリーズで、ヘビキャロでもアンタレスdcを使い込んでいる人も多いのではないでしょうか?そのなかでも、自分のサミングで飛距離を伸ばしたい!あるいはダイワのキャストフィールが好き!そんな人はスティーズA...
ベイトリール

22ジリオンTWHDは飛ばないのか?

ダイワから発売されているジリオンシリーズのなかでもHDモデルとしてラインナップされている22ジリオンtwhd。16ポンド100メートルということでヘビキャロだったり重めのルアーを遠投用に考えている人もいるのではないでしょうか?そんな22ジリ...
ベイトリール

ヘビキャロで使いたいIMZリミットブレーカー

ヘビキャロのガチリールといえばアンタレスシリーズですが、ダイワからもガチリールが発売されています。それがIMZリミットブレーカーです!ラインキャパが20ポンド100メートルで電子ブレーキが搭載されているIMZリミットブレーカー。さらにTウイ...
ウェーダー

琵琶湖の浜でヘビキャロで検討したいウェーダー2選

琵琶湖の浜でのヘビキャロゲーム。真夏の時期は半ズボンで涼みながら釣りをするのが快適ですが、それ以外の時期はやっぱりウェーダーをしながらヘビキャロをするのが定番です。そんな琵琶湖の浜でこれからウェーダーを着用したヘビキャロゲームをしたいという...
ベイトリール

20メタ二ウムと21ジリオンSVTWのどっちがヘビキャロにいいのか

シマノのミドルグレードリールといえば20メタ二ウム。ダイワのミドルグレードリールといえば21ジリオンSVTW。シマノのステラとダイワのイグジストが比較され続けるように20メタ二ウムと21ジリオンSVTWも比較されがちなリールかと。そんな二つ...
ベイトロッド

ダイワのブラックレーベルSG 742HFBでヘビキャロはどう?

おかっぱりにおいて必要なこと。それはバーサタイル性能。それは見た目。それは満足感。人によっておかっぱりのロッドにおいて求めているものって違いますよね。そんななかでもほとんどの人が意識しているのが、バーサタイル性能ではないでしょうか?!おかっ...
ベイトリール

アンタレスDCとジリオンHLCのどっちがヘビキャロ向きか?

シマノのかっ飛びリールなアンタレスdc!ダイワのかっ飛びリールなジリオンhlc!どっちがヘビキャロに向いてるのか?結論、どっちでもいいです!!いや、本当に。どちらも大口径スプールを搭載していて1オンス超えのシンカーとの相性もいいし、すごい差...
ベイトリール

ヘビキャロで使いたい21ジリオンSVTWのスペックを紹介

シマノのミドルグレードのベイトリールがメタニウムなら、ダイワのミドルグレードは21ジリオンSVTWです。初代ジリオンから受け継がれている剛性。剛性を大事にしつつもスプールの進化だったりギア比の幅広さがある21ジリオンSVTW。そんな21ジリ...
ベイトロッド

スティーズロッドのトップガンSTEEZ C74MH+でヘビキャロとか楽しそうですよね

シマノのハイエンドがポイズンアルティマだったりワールドシャウラだったら、ダイワはスティーズシリーズです。スティーズシリーズはダイワの他のロッドに比べて1つ1つのモデルが特徴的なデザインをしていてかっこいいんです。そんなスティーズシリーズの中...
ベイトロッド

ハートランドリベラリスト803M+RSB-22でヘビキャロとか楽しそうですよね

ハートランドからリリースされるリベラリスト803M+RSB-22。ハートランドといえばバス釣りのおかっぱりというイメージが強いですが、リベラリスト803M+RSB-22はいろんな魚をターゲットにしているロッドになっています。そのためロッドの...