ヘビキャロガチ勢ならリューギのビーツTGを使いたい!

シンカー

ヘビキャロって、ガチでやりこむとアンタレスとかロングロッドとかを用意してお金がかかりますよね。

そうなるとラインとかシンカーをちょっと予算を抑えがちな思考になりますが、

実際はラインとシンカーとワームのチョイスも大事になってきます。

そのなかでもなんとなく選びがちなのがラインとシンカー。

とくにシンカーは釣り具屋でなんとなく選んでいるという人もいるのではないでしょうか?

 

シンカーを制するものはヘビキャロを制する。

いや、そんなことはないでしょうけど、それぐらいにシンカー選びをしたいところです。

そんな中でこれは!というものがリューギからリリースされています。

それがビーツTG。

 

ビーツTGはヘビキャロ用のシンカーに設計されていて、1コあたりの価格が高いw

だけど、それだけの価値があってガチでヘビキャロをやる人は一回は使ってみたいシンカーになっています。

アンタレスとか高いロッドとか持っている人はシンカーも高いの使いましょうよw

 

ということで、このビーツTGの何がすごいのか?

シンプルにシンカーにチューブがついていることです。これによってラインが傷つくのを防いでくれるように設計されています。ヘビキャロの釣りって案外シンカーによってラインが傷ついたりしがちなんですよね。

そのためマメにラインチェックをしなくちゃいけなかったりしますが、ビーツTGならそういったことも少しは防げるのではないかと。

リューギのビーツTGのインプレ情報

伊藤巧さんがビーツTGについてインプレしてくれているものがあったので紹介します。

ヘビキャロって琵琶湖のローカルな釣りなイメージがありますけど、いまはふつうにいろんなフィールドでも使われていますよね。

1つあたりの価格が高いビーツTG。

ですが、琵琶湖の浜の釣りでは根がかりが少ないのでそこらへんはあまり気にしなくていいかと。

コメント